★フェア情報★ ファーバーカステルフェア <川越>
2025/05/15
丸善川越丸広店にて下記の通りファーバーカステルフェアを開催中です◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
もともと家具職人だったカスパー・ファーバーが鉛筆職人に転身したのは1761年のこと。
息子のアントン・ヴィルヘルム・ファーバーが2代目として事業を引き継ぐと、ドイツのシュタイン郊外に移転し、数年で工場へと発展。その場所が現在の本社所在地ともなっている。
「A.W.ファーバー」を会社名として登記したことで、世界最古の鉛筆製造メーカーとなった。
4代目のローター・ファーバーはさらに、近代的な事業設備、企業の社会保障制度なども確立した先駆者。
そうした功績が認められ、1862年にはドイツ・バイエルン州の貴族(男爵)に任命され、その後、ドイツの最も古い貴族であったカステルリューデンハウゼン家と血縁関係となり、両家を合わせた“ファーバーカステル家”という新たな伯爵家が誕生した。
万年筆では「伯爵コレクション」が代表的。その中でもクラシックコレクションは、品格のある天然素材を使用した美しい仕上がりに定評があり、奇を衒わないデザインで一生愛用することができる。
希少性の高い木材は、確かな選別と入念な下準備が欠かせず、“Made in Germany & Handmade.”を堅持。
その一方、製品化する為に新たに木材を採取することはなく高級楽器の制作過程で出た端材を利用するなど、環境への配慮にも努めている。
クラシックコレクションには他にスターリングシルバーとプラチナコーティングをボディの素材にしたシリーズもあり、ファーバーカステル伯爵家の家紋が刻印されていたり、ポケットを傷めないよう配慮されたスプリング式クリップを採用するなど、細部まで手の込んだ作りとなっている
ファーバーカステル デザインシリーズを税別5,000円以上お買い上げのお客様に、オリジナルペンケース付きギフトBOXをプレゼントしております。
是非お立ち寄りください。
会期:2025年5月15日(木)~2025年7月中旬
会場:丸善川越丸広店
営業時間:10:00~19:00